こないだ子供3人連れて野市動物園行ったんですけど、まさかの休園日Σ(゚Д゚)
なぜこんな時にΣ(゚Д゚)
マジかぁどうしよう・・・と山を見ると・・
Σ(゚Д゚)なんじゃありゃー!
と山をぐいぐい上がりました!でも・・・
潰れた遊園地だった・・・
という事でナビで近くになんか無いかチェック!
というわけで『龍河洞』に行きました!
龍河洞とは?
龍河洞(りゅうがどう)は、四国中部(高知県東部の香美市)に存在する鍾乳洞である。日本三大鍾乳洞の1つに数えられる。1934年に日本政府によって、国の天然記念物および国の史跡に指定された。2007年には日本の地質百選に選定されている。
地図
龍河洞を探検
子供たち3人連れていざ龍河洞内部へ・・・
めっちゃ冷たいΣ(゚Д゚)
真夏だというのにヒンヤリした感じで肌寒いです・・
しかし、子供たち歩くの早い・・・
ガンガン行くので景色も楽しめない💦
けっこう狭いっす!
おデブな人は苦戦必至!!
けっこう長いです。出口まで10分くらいかと思えば30~40分かかりました。
途中に解説してくれる人などもいて、なかなか勉強になります。
夏場のシーズンのせいかけっこう人がいました。ガンガン後ろから追われるのでイマイチ楽しめなかった~💦
子供たちは微妙に楽しんでいたような・・・
[speech_bubble type="ln" subtype="L1" icon="kanki.JPG" name="長男"] ・・・面白かったよ・・ [/speech_bubble] [speech_bubble type="ln" subtype="L1" icon="KOSUKE.png" name="次男"] コーモリがいた・・・[/speech_bubble] [speech_bubble type="ln" subtype="L1" icon="BUNTA.png" name="3男"]疲れた~ [/speech_bubble]まあまあ・・勉強になったという事で・・
帰りは・・・
山の上からの景色などを見ながら帰りました。
そういや、何故かお土産に異常に包丁が多いと思ったらここらの地方の名産らしい!
1つ買いましたが・・・嫁に
[speech_bubble type="drop" subtype="L1" icon="junko.jpg" name="嫁さん"]くっそ高い!あんた騙されとるで!馬鹿じゃない![/speech_bubble]と怒られました・・・
でも、包丁は高いけどお値段お手頃の洞窟探検でした!