ボクサーの筋トレ、練習、減量ボクシング防衛的悲観主義ボクシングマインド ボクサーは防衛的悲観主義になれ! 2023-10-11 防衛的悲観主義という言葉を知っていますか? 「防衛的悲観主義」とは、物事をネガティブに考えることで、悪い結果になることを回避しようと努力し、その結果成功につながるという考え方のことです。 試合前に、ポジティブに考える人と、ネガティブに考える人、どちらが勝ちやすいと思いますか? 僕は断然、ネガティブに考える人だと思い...いごっそう612
ボクシング試合結果ボクシングBOXINGノニト・ドネアバンタム級 ノニト・ドネアVSアレハンドロ・サンティアゴ 試合結果速報! 2023-07-28 WBC世界バンタム級王座決定戦 WBCバンタム級1位 ノニト・ドネア VS WBCバンタム級4位 アレハンドロ・サンティアゴ 試合結果は 116-112 116-112 115-113 サンティアゴ判定勝ち! 7月30日ラスベガスで開催されたWBCバンタム級タイトル王座決定戦、ノニト・ドネアvsアレハンドロ・サンティ...いごっそう612
ボクシング試合結果ボクシングBOXINGエロール・スペンス・ジュニアテレンス・クロフォード エロール・スペンスVSテレンス・クロフォード 試合結果速報! 2023-07-28 4団体世界ウェルター級王座統一戦 WBA、WBC、IBF世界ウェルター級王者 エロール・スペンス VS WBO世界ウェルター級王者 テレンス・クロフォード 試合結果は クロフォードの9RTKO勝ち! ついに全勝王者同士による4団体世界ウェルター級王座統一戦は一方的にクロフォードが攻めたて9RTKO勝ちで終了した。 試合...いごっそう612
ボクシング試合結果ボクシングBOXINGフェザー級ロベイシ・ラミレス 清水聡VSロベイシ・ラミレス 試合結果速報! 2023-07-22 WBOフェザー級タイトルマッチ ロベイシ・ラミレス VS 清水聡 試合結果は… ロベイシ・ラミレスの5RTKO勝ちです。 WBO世界フェザー級タイトルマッチ12回戦が25日、東京・有明アリーナで行われ、12年ロンドン五輪バンタム級銅メダリストで世界初挑戦の清水聡(37=大橋)が同級王者ロベイシ・ラミレス(29=キュー...いごっそう612
ボクシング試合結果井上尚弥ボクシングBOXINGスティーブン・フルトン 井上尚弥VSフルトン 試合結果速報! 2023-07-22 WBC、WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ スティーブン・フルトン VS 井上尚弥 試合結果は 井上尚弥のTKO勝ち! 「Lemino(レミノ)」にて独占生中継されます。 井上尚弥vsフルトンは、7月25日に東京・有明アリーナで開催される「NTTドコモPresents WBC・WBO世界スーパーバンタム級タイ...いごっそう612
ボクシング試合結果ボクシングBOXINGワシル・ロマチェンコデビン・ヘイニー ヘイニーVSロマチェンコ 試合結果速報! 2023-05-19 4団体統一世界ライト級タイトルマッチ 4団体統一世界ライト級王者 デビン・ヘイニー VS 3階級制覇 ワシル・ロマチェンコ 試合結果は 116-112 115-113 115-113 デビン・ヘイニーの判定勝ち 防衛! 試合結果をリアルタイムで速報しました。 バルデスVSアダム・ロペス終了 バルデスの判定勝ち。...いごっそう612
ボクサーの筋トレ、練習、減量ボクシングムービーバッグスタミナ練習 ボクシング ムービーバッグでスタミナアップトレーニング! 2023-02-28 ボクシングにはムービーバッグという物があります。 その名の通り、動くバッグです。 トレーナーがバッグを身に着け、それをひたすら殴り続けるというスタミナトレーニングです。 現役時代にこのトレーニングをやってましたが、けっこうキツイ…💦 スタミナアップにはオススメトレーニング方法では無いでしょうか? この投稿をInstag...いごっそう612
ボクサーの筋トレ、練習、減量ボクシングBOXINGトレーニングウォーターバッグ ボクシング体幹トレーニングをしよう。 2023-02-24 私がボクサーだった時は、体幹トレーニングという言葉はそんなに聞きなれない言葉だった。 しかし、今はどんなスポーツにも体幹トレーニングの必要せいが生じてきている。 ボクシングで体幹トレーニングって何故必要なのか? 体幹トレーニングの必要性 ボクシングは動きながらするスポーツ、動きながらパンチを打ったり、避けたりします。 ...いごっそう612
ボクシングボクシングルイス・ネリアザト・ホバニシャン ルイス・ネリVSアザト・ホバニシャン 2023-02-17 日本時間2月19日にはボクシングのWBC世界スーパーバンタム級1位ルイス・ネリ(メキシコ)と同級2位アザト・ホバニシャン(アルメニア)のWBC同級挑戦者決定戦が行われます。 ルイス・ネリVSアザト・ホバニシャン…。 これ絶対面白い試合になると思うんですよ、絶対KOで決着つくと思う。 試合結果 ボクシングのWBC世界...いごっそう612
ボクサーの筋トレ、練習、減量ボクシングBOXINGボクシングテクニック ボクシングやるならラダートレーニング 2023-01-18 ボクシングのトレーニングをやるうえで、ラダートレーニングはやっておくべきだと思います。 ボクシングの試合で優位に立つためには、パワー、スピードが大事? もちろんそれも大事なんでしょうが、そのパワーやスピードを生かすために必要なのは、距離感です。 ボクシングを優位に保つために自分の距離、自分の優位な場所で戦うことが大事で...いごっそう612