ボクサーの筋トレ、練習、減量筋トレ ボクサーは「バトルロープ」トレーニングやるべき! 2022-01-22 最近 バトルロープというものを買いました。 バトルロープトレーニングとは、綱引きの綱の様な感じの綱を使ってするトレーニングの事です。 短時間でできるトレーニングなんですが、これがけっこうキツイ‥。 腕の力はもちろん、背筋や下半身の力などを使わないと思い綱をふることができず 体感をけっこう鍛えられます。 トレーニング...いごっそう612
ボクサーの筋トレ、練習、減量ボクシング道具 オススメのボクシンググローブ 2021-03-04 ボクシンググローブって消耗品です。 本日は オススメのボクシンググローブ を紹介します。 僕は現役時代は、ウイニングのボクシンググローブ使っていたんですが、ウイニングは高いんです。 ウイニング ボクシンググローブ(練習用プロタイプ)マジックテープ巻式8オンス 青 赤 白 黒 posted with カエレバ 楽天市場...いごっそう612
ボクサーの筋トレ、練習、減量 ボクシングの構えはよーいドンから作る 2020-12-05 ジムでボクシングを教えるときに、まず構えを教えるじゃないっスか 脇締めて左足を前に~とか、教えるんですけど… そうなんスよね、足が何か違うんですよ。 何か突っ立てる感じ、これじゃ俊敏に動けない…。 膝を軽く曲げてみて~て言っても、いや…これなんか違うだろうと…。 動けるような足にする ボクシングって、前後左右どこにで...いごっそう612
ボクサーの筋トレ、練習、減量ワンツーパンチ 効果的なワンツーパンチは踏み込んだ足の位置が大事 2020-05-01 ボクシングではワン・ツーパンチというパンチがよく使われます。 これは基本的なコンビネーションで オーソドックス(右利き)の場合 左のジャブ・ストレートパンチ、右のストレートパンチというコンビネーションが主流になります。 いごっそう612 井上尚弥がパヤノをKOしたパンチが一番参考になります。 ボクシングをされてい...いごっそう612
ボクサーの筋トレ、練習、減量 パンチが無いと思っているボクサーは重心を落とそう 2019-12-14 俺ってパンチ無い‥パンチ力が無い‥ と悩んでいるボクサーはいませんか? パンチ力は確かに天性の物があります。 しかし、しっかり体重を乗せて打つことができれば… どんな選手でも、相手をKOすることは可能と思います。 パンチが無いのではなく重心が高いのでは? まずパンチが無いと思っているボクサーは、重心の位置を見直して欲...いごっそう612
ボクサーの筋トレ、練習、減量ボクシング ボクサーの筋疲労対策には低周波治療器がオススメ! 2019-10-03 ボクシングのトレーニングは過酷ですよね。筋肉を痛めて痛めて鍛え上げる…。 いごっそう612 それによって、筋肉が過度の疲労感を感じるといった経験はありませんか? あまりにも過度な筋疲労があれば、練習のパフォーマンスが落ちたり、試合当日まで疲労が残ってしまったりしてしまいます。 回復させるために、一番良いのは栄養をしっ...いごっそう612
ボクサーの筋トレ、練習、減量ボクシング ボクシング減量後の食事と摂取方法 2019-02-21 ボクシングには、減量というものがつきものです。 例えば普段の体重が63キロとするじゃないですか、試合に出る階級がスーパーバンタム級。となるとスーパーバンタム級は118~122ポンド (53.524~55.338kg) ですから、55.338までは体重を落とす必要がある…7.6キロほど減量が必要となります。 7.6キ...いごっそう612
ボクサーの筋トレ、練習、減量 右ストレートでぶっとばす打ち方! 2019-02-02 右ストレートで敵をぶっ飛ばす! そんなパンチを打ってみたいですよね、という事で本日は右ストレートの打ち方について書いていきます。 右ストレートの打ち方で腰を入れろは間違い ダメなボクシングトレーナーが良く言う右ストレートの打ち方でよくあるのが… 腰を入れろ! って教え方です。 確かに右ストレートを打つときには腰を回...いごっそう612
ボクサーの筋トレ、練習、減量 相手の肘を壊す“カウンター”の打ち方 2019-01-29 元世界ランカーのプロボクサーだった管理人が、相手の肘を壊す“カウンター”の打ち方を伝授します。プロボクサーの皆さん、ぜひお試しください!...いごっそう612
ボクサーの筋トレ、練習、減量 ドクターエア【限定モデル】3Dスーパーブレードスリムでインナーマッスルを鍛える! 2018-12-17 ドクターエア【限定モデル】3Dスーパーブレードスリムを購入しました! こないだ嫁の誕生日だったので買ったんですけど、これが意外と良かったんですよ。 よくあるタイプのブルブルって震えて痩せるタイプのダイエット器具なんですけどね。 こんなもんで痩せるわけが無いと思ってました。 使ってみたところ、個人的な使用感は痩せるという...いごっそう612