ボクサーの育児 【沖縄観光行ってきました楽しかった4選】沖縄旅行② 2016-09-08 沖縄色々と観光名所あるんですけど、オススメの4か所を紹介しようと思います。 前回パート①では ガッカリしたことについて触れたので今回は楽しんだことについて書いていこうと思います。 沖縄で楽しんだオススメスポット 色々と観光名所があるんだけど、それなりに旅行気分を満喫できた観光名所をご紹介していこうと思います。 それなり...いごっそう612
ボクサーの育児 『沖縄の海はワケメだらけで汚い』沖縄旅行① 2016-09-04 どうも~この間から沖縄旅行に行ってまいりました(*‘∀‘) だれもが一度入って観たいところですよね。 良かったっちゃ~良かったんですけど、正直ちょっとガッカリしたこともあって・・・本日はそれを書いていきます。 完全に個人的見解なので、ご了承ください。 いごっそう612 今回は、旅行ネタ記事の➀です。 沖縄旅行でガッカリ...いごっそう612
ボクサーの育児 『サンピアセリーズ』に泳ぎに行きました。 2016-08-25 暑い暑いですね~・・・日中気温37度を超えることもしばしば・・・地球はどうなっているんだ?世界は滅ぶんじゃないの? もうこりゃ、プール行くしかない! 水に入って泳いで、冷却や~。 という事で、高知県高知市にある『サンピアセリーズ』に泳ぎに行きました。 なかなか良いところで、けっこうオススメの施設でしたので、書いていき...いごっそう612
ボクサーの育児 6歳の次男!誕生日プレゼント!クワガタ・カブトムシ祭り! 2016-08-19 ついこの間、次男が6歳になりました! あの問題児である次男が・・もうこんな年齢に・・色々と感慨深いものがありますね~。 そう言えば、皆さんは子供の誕生日には何をプレゼントしています? これって色々迷う所ですよね~。 ウチの嫁なんぞは、勉強に役立つものを買え等‥うるさいのなんの‥ ( ゚Д゚) そんなもんは子供が喜ぶ...いごっそう612
ボクサーの育児 主婦に家事育児やって働けなんて殺す気か?Σ(゚Д゚) と思った話 2016-08-16 政府は色々と共働きとか推進していますよね。 働きたい人には働きやすい環境を! 僕もそう思います。 しかし、子供を育てながら働くという事は、非常に大変では無いでしょうか? 特に小学校に上がるまでは、本当に地獄… 我が家では、子供が大きくなるまでは‥と専業主婦でお願いしていました。 しかし! やっぱ生活が苦しい~! と...いごっそう612
ボクサーの育児 『龍河洞』高知県にある洞窟に行ってきました! 2016-08-11 こないだ子供3人連れて野市動物園行ったんですけど、まさかの休園日Σ(゚Д゚) なぜこんな時にΣ(゚Д゚) マジかぁどうしよう・・・と山を見ると・・ と山をぐいぐい上がりました!でも・・・ 潰れた遊園地だった・・・ という事でナビで近くになんか無いかチェック! というわけで『龍河洞』に行きました! 龍河洞とは? 龍河洞(...いごっそう612
ボクサーの育児 海に行ってクラゲに刺されました(*`艸´) 2016-07-24 // 暑い・・・暑すぎますね・・・本日の気温は32℃・・・暑い・・ という事で海に来ました。朝9時着なのでさすがに人がいません💦これは泳ぎやすいとテンションが上がります↺ 海を見た!子供たちは大喜びです。 どうも、いごっそう612です!子供たちと海に行ってきました! ヤ・シィパークで泳ぎました。 高知県香南市夜須町にあ...いごっそう612
ボクサーの育児 3男の誕生日プレゼント 2016-07-09 ついに我が家の天才B型男である3男が誕生日を迎え3歳になりました! 子供の成長ってあっという間ですよね! ドンドン成長するんだろうな~あっという間にお爺ちゃんとかになっちゃいそう・・ どうも、いごっそう612です!3男がついに3歳になりました! 3男が3歳になった 我が家の末っ子甘えん坊・・3男がついに誕生日を迎え3歳...いごっそう612
ボクサーの育児 次男は我が家の破壊王 2016-06-14 子供って色々なものを壊しますよね!経験ある方多いはず! なんでこんなに壊すんだろう・・? なんでこんなこ事するんだろう・? いや~ホンマ謎ですが、次男がまたまた破壊してくれました! いや~今回は本当・・ お前クレイジーなのか?(; ・`д・´) って聞きたくなる破壊っぷりです(笑) どうも、いごっそう612です!破壊王...いごっそう612
ボクサーの育児 子供の予言が怖すぎるΣ(゚Д゚) 2016-06-05 子供が予言した未来・・それは・・ どうも~久々の育児日記です(*‘∀‘) 子供って・・まったくもって意味不明な事言いません?よくあることだと思うんですけど・・ ウチも・・ある日・・子供が予言めいたことを言いだしました。もう3年も前の事です・・今日はその謎の言葉を考えてみようと思います。 でも・・考えたら ちょっと怖いで...いごっそう612